DMMミュージック 「何時何分地球が何回まわったら」「雨は二度あがる」

DMM MUSICと40mPによるプロジェクト「何時何分地球が何回まわったら」シリーズ「雨は二度あがる」のMVの前世の背景部分を担当しました。

youtu.be/K-DK-RKJYgw

Twitter「何時何分地球が何回まわったら」公式

https://twitter.com/whatime_whatmin

コスミック出版 江戸っ子出世侍シリーズ

(株)コスミック出版「江戸っ子出世侍」シリーズの装画を描かせてもらいいています。

(株)幻冬社 アイアム カタマヒ

突然の病により右半身麻痺になり、そのリハビリ経過のプロロークとエンディングの漫画とイラストを描かせてもらいました。

作者さんとは、SNSで知り合い依頼が来ると言う縁でのお仕事。

二見時代小説文庫 隠居右善シリーズ

(株)二見書房から喜安幸夫/著「隠居右善 江戸を走る」シリーズ「つけ狙う女」のカバーイラストを担当することになりました。

 

(株)紀文グループの販促用「かるた」のお仕事。 紀文HPのオンラインショップでもお買い求めできます。

日本のお正月の作法、礼儀、おせち料理の意味、詰め方など判るかるたになっております。

コスミック出版 「影裁き請負人始末」

コスミック出版 藤井龍「影裁き請負人始末 将軍の太刀」カバーイラストのお仕事をさせていただきました。

コスミック出版 鶴屋南北隠密控シリーズ

コスミック出版 稲葉稔「鶴屋南北隠密控 涙雪」カバーイラストのお仕事をさせていただきました。

二見時代小説文庫 見倒屋鬼助事件控シリーズ

二見書房より、喜安幸夫「見倒屋鬼助事件控」シリーズの3巻目からカバーイラストを担当することとなりました。最初の仕事は、「濡れ衣晴らし」

第4巻は「百日髷の剣客」赤穂浪士討ち入りまで、刻々と迫ってまいります。

 

内閣府 ワークライフバランス「ゆう活」ポスターイラスト

内閣府 電波の日ポスター

日本生活共同組合連合会の核廃絶に関するパンフレトの表紙、中面イラストを描かせてもらいました。

高陵社書店の「女性が素敵に老いるための72のレッスン〜マチュアなあなた〜」ヒュッグ真理亜/著

の中面イラストを描かせていただきました。

インプレス社 年賀状素材

毎年、描かせていただいております。一回りは描いたでしょうか・・・。

日本文芸社 にちぶんMOOK 「まんがと図解 古事記をよむ」と「まんがと図解 般若心経をよむ」で漫画を描かせていただきました。他に2人の漫画家さんと一緒です。古事記では、「国生みー伊耶那岐の神と伊耶那美の神」を般若心経では「ブッダの教えーシッダールタの旅立ち」を担当しました。

2015  北村薫と有栖川有栖の名作ミステリーきっかけ大図鑑

日本図書センター/刊 「北村薫と有栖川有栖の名作ミステリー きっかけ大図鑑」のお仕事

「くだんのはは」小松左京 「人形はなぜ殺される」高杉彬光 「僧正殺人事件」ヴァン・ダインを担当しました。

2014 文学入門きっかけ大図鑑

日本図書センター/刊 「文学入門きっかけ大図鑑」のお仕事。

「にごりえ」樋口一葉 「雪国」川端康成 「細雪」谷崎潤一郎 「人間失格」太宰治を担当。

2013古典を楽しむきっかけ大図鑑

日本図書センター/刊 「古典を楽しむきっかけ大図鑑」のお仕事。

「古事記」天照大御神 「源氏物語」光源氏 「平家物語」源義経 「好色五代女」八百屋お七

「青砥稿花紅彩画」弁天小僧菊之助を担当。

日本オラクル 社内報表紙

日本ORACLE社内報表紙を1年間させていただきました。描かれているのは、幹部の方々。こんな風に描いていいのか?と思われるシュチエーションで楽しく描かせていただきました。

ポスター、パンフレット、リーフレットなど

官庁、地方自治体、企業などのもの。

東芝の健保と内閣府のウォームビズは、筆のタッチを活かしたもの。

官庁や地方自治体のものは、子供からお年寄りまでの描きわけ、親しみやすさなど気を付けています。

 

書籍、出版、雑誌

年賀状素材は、技術評論社”和”物で描いていて楽しかったです。

アスク出版の”レベル別 日本語多読ライブラリー”の”木村家の毎日”のシリーズ。

日本語が話せないレベルなので、一般的な家庭の日常が絵だけでわかるように描いたモノです。

研友企画出版”我が家の医療費スリム化計画”家族が、健康な生活をすることで医療費が節約できるという内容でイラスト満載。

 

 

 

POP用イラスト

Wingのpop用イラスト。中には150cmくらい大きくなったものもありました。

年齢的には、20代半ばのOLさんをイメージしています。

ファッション物は、楽しくもあり流行を見極めるのが大変でもあります。